
東京の「煙仄」では、初心者の方にも優しいフレンドリーな空間の中でシーシャを楽しむことができ、店内は所々に緑があしらわれたお洒落な内装となっているので、カジュアルなデートや女子会などにもぴったりの専門店となっています。
他にもボードゲームや漫画が備えられていたり、14時からオープンされているお店なので、バーとしてはもちろんカフェ気分で気軽に楽しむこともできます。
フレーバーは、すっきりミント系から甘くて吸いやすいスイーツ系まで幅広く用意されており、味の好みや要望を伝えれば知識豊富なスタッフがその人に合った味を探し出してくれるので、初めてでも安心してチャレンジすることが可能になっています。
「香楽」は、東京都の新宿歌舞伎町に店舗を構えるシーシャ専門店で、他のお店にはない和風の内装が最大の魅力といえます。
靴を脱いで上がる形式の畳で作られた席も用意されているので、自宅にいるようなリラックスした状態で過ごすことができますし、ソファや椅子の席もあるので、空いてるときには好きな方に座ってくつろぎながらシーシャを楽しむことができます。
新宿歌舞伎町にあることから、夜に足を運ぶのが怖いというイメージもありますが、このお店は13時から営業されているので、日中から楽しむことができますし、花札をモチーフにしたオブジェが飾られた店内に一歩足を踏み入れれば歌舞伎町の喧騒とは無縁の世界観を堪能することが可能になっています。